結局のところ費用はどれくらいかかるのか?

『スクール概要』の欄でも紹介していますが、それを簡単にまとめさせていただきます。(簡単といっても長い文章になりますが、、、)

 

必要費用は次の①~④の合計となります。

場合によっては⑤⑥の費用も必要となります!

【下記の費用は全て税込み価格です】 

 

①練習のためのコースと車両の使用料

  〇大型二輪(AT・MT共通) 1時間 \4、400-

    〇普通二輪(AT・MT共通) 1時間 \3,800-

  〇小型二輪(AT・MT共通) 1時間 \3,300-

 (安全運転協会未加入の場合/加入されている場合は会員証を持参すれば1時間につき約300円値引き有)

 

  △受験可能レベルになるまでの平均練習時間は、約8~9時間です。

 

②指導料

  〇合格するまで \45,000-

     または

  〇1時間 \4,400-

   ⇒やはり受験可能レベルになるまでの平均練習時間は、約8~9時間です。

    この数値はあくまでも平均です! 

 

  ------[仮に練習を10時間おこなった場合の、ここまでの費用]---------

 

  《大型自動二輪で指導料\45,000-コースの方》

    指導料--------→ \45,000-

        コース・車両使用料 --→ \44,000-(1時間\4,400-×10時間)

            △合計   \89,000-

 

 

 《大型自動二輪で指導料1時間\4,400-コースの方》

    指導料--------→ \44,000-(1時間\4,400-×10時間)

        コース・車両使用料 --→ \44,000-(1時間\4,400-×10時間)

            △合計   \88,000-

 

 

  《普通自動二輪で指導料\45,000-コースの方》

    指導料--------→ \45,000-

        コース・車両使用料 --→ \38,000-(1時間\3,800-×10時間)

            △合計   \83,000-

 

 

 《普通自動二輪で指導料1時間\4,400-コースの方》

    指導料--------→ \44,000-(1時間\4,000-×10時間)

        コース・車両使用料 --→ \38,000-(1時間\3,400-×10時間)

            △合計   \82,000-

 

 

 《小型自動二輪で指導料\45,000-コースの方》

    指導料--------→ \45,000-

        コース・車両使用料 --→ \33,000-(1時間\3,300-×10時間)

            △合計   \78,000-

 

 

 《小型自動二輪で指導料1時間\4,400-コースの方》

    指導料--------→ \44,000-(1時間\4,400-×10時間)

        コース・車両使用料 --→ \33,000-(1時間\3,300-×10時間)

            △合計   \77,000-

 

 ------------となります!----------------------------------------------

 

さらにかかる費用として

 

③ 受験費用 1回\4,500-

 

    ⇒平均合格回数が2~3回ですので、多めに3回と考えて、、、

 

   △受験費用 \13,500-

 

④免許証交付手数料   △\2,050-

 

⑤取得時講習

 ◎自動二輪免許を初めて取得された方は、実技試験合格と免許交付の間に

 を受けなければなりません。

 

 取得時講習費用  大型自動二輪 約\14,000-

                   普通自動二輪 約\13,500-

                   小型自動二輪  \13,300-

  ⇒注意:「小型自動二輪」の記載がないこともありますが、

      小型であっても初めて自動二輪免許を取得する場合は取得時講習を受け

      る義務が発生します。

      実は我々のいう「小型自動二輪」は正式には

      「普通自動二輪車小型限定」と呼ばれているのがその理由です。

 

⑥応急救護処置講習  約\4,500-

 

 これは、、、、、

   [1]初めて運転免許を取得する人

   [2]原付免許のみ取得している人 

       、、、、、が取得時講習のとき同時に受講しなければなりません。

   

=============================================================================

 以上の①~②の費用を「努力」と「運」次第で安くすることができるのが

  『一発試験』の醍醐味ともいえるでしょう!!

 

 ▲③~⑥の費用は教習所・自動車学校に通っても、必要となる費用です。

  ⇒多くの教習所・自動車学校は、支払う金額の中にこれらの費用が含まれていない

   場合が多いので、別途支払わなければいけないことが多いです。

 

 ▲⑤~⑥の講習を受講しなければならない人は、

   [1]運転免許証をはじめて取得する人

   [2]原動機付自転車の免許のみを取得している人

   、、、、です。 ねんのため!